お客様の声CUSTOMER VOICE
株式会社ニューズベース
株式会社ニューズベース様は企業向けのさまざまなイベントを制作・運営される会社です。
業界的にはホームページで情報をあまり発信しない風潮があるなか、「誰もやっていないなら差別化できる!」と数年前からWEBでのコンテンツマーケティングに注力し、率先してノウハウを蓄積されています。
株式会社ニューズベース
営業・マーケティング部
マーケティングG
長谷部健 様
株式会社ニューズベース
執行役員
営業・マーケティング部
ゼネラルマネージャー
田邊幸大 様
Q.導入事例動画LITEご導入の背景は?
田邊 様
お客様が我々に依頼くださる決め手に「実績」というのが多いですし、強いんですよ。しかも、単純に社名が並んであるだけでなく、事例(お客様の声)っていう形でしっかり紹介されていることに昔からご評価をいただいていて….
また、事例紹介で社名を掲載をOKして頂ける場合、文章や画像の使用確認作業があります。この作業はクライアントの売上や成果につながらない周辺業務ですが、さらに、社内調整やエンドユーザーなどの確認も必要になり意外と時間がかかり、依頼したご担当者にとっても煩雑な業務です。そんな業務を先方にお願いして、 掲載させて頂いているということはそれだけ、お客様からの信頼をいただけているということです。うちの事例…これは比較検討段階にある「今すぐ客」「刈り取り客」から問い合わせを貰うための武器だと考えていました。
コンテンツマーケティングとして展開するコンテンツの形態は、ブログもそうですし、事例だとか、E-BOOKなど、 さまざまな種類があるなかで当然動画も視野に入っていました。
それに、自分がユーザーとしてSNSを使う中で、動画は日常的に目にはいってきますし、わかりやすいというのが実感としてもあり、記事ではなく、動画も…と考えているところに、タイミングよくクロスコさんの営業アプローチがありまして(笑
Q.導入事例動画LITEをご評価いただいたポイントはどこですか?
田邊 様
手軽さです。
我々も仕事柄、映像を作ったりするじゃないですか。 作り込む大変さも十分わかっている一方で、自社用のコンテンツは中身をどんどん変えていきたい…。でも、そこに手間をかけたくない。ブランディングをやっているわけではないので。
このパッケージの場合、構成を簡易的にまとめて、もうあとはお任せじゃないですか。 そのぐらいの手軽さが、料金形態も含めて、とっかかりやすいなと思ったんですね。
長谷部様
元々ある事例記事から、コンテンツとか文章・画像も利用して動画ができあがってくる…感覚的にすごく早いというか…我々があまり負担をかけずに動画作成できるという点に魅力を感じました。
Q.導入時の社内の反応はいかがでしたか?
田邊 様
マーケティングのトレンドとして、動画を活用する事例が増えていることは知っていたので「まずは、やってみよう」という感じでスタートできましたね。
社内メンバーをナレーションで起用するためにオーディションを開催したりして、今回の取り組みに巻き込んでいって、公開後に「あっこうなるんだ」というのが実際に目に見えてわかるようになると、社内からも動画のアイキャッチーさ、弊社のサービスの強みの訴求性の高さなどを評価してもらえるようになりました。
テキストに比べて動画のほうの情報量はあえて少なくし、ポイントを絞っているので頭に入ってきやすいんだと思うんですよね。動くし、視覚的な効果もあって「圧倒的にわかりやすい!」という声をよく聞きます。
活用事例
HOW TO USE
1つの事例(お客様の声)に対して、事例の内容を説明する「説明タイプ2分」と
広告メッセージにシンプルに事例情報を盛り込んだ「広告タイプ45秒」を制作し、
使い分けながら、WEBでの見込み顧客開拓にご活用いただいています。
Q.コストパフォーマンスや満足度はいかがですか?
田邊 様
コスパ、変な意味じゃなくて妥当だと思います。
すごい安いとは思ってないですし、もちろん高いとも思ってないです。
ただある程度使いまわしがきく。 手っ取り早くつくれる。 ある程度作ったら終わりじゃなくて、よくするために「こうやっていきましょう」ってお付き合いくださることを考えると、非常にメリットを感じていますよ。
クロスコさんから「レビュー」やりましょうって言っていただくとは思わなかったんですね。一般的な映像制作会社さんは、作って納品して、一旦終わりみたいなところがほとんどじゃないですか。
長谷部様
カスタマイズの制作ではないため、全ての修正指示が細かく反映されるわけではないのですが、
対応が難しい場合でも、こちらの意図をくみ取って、プロの視点で代替え提案をしてくれるのでとても助かっています。
Q.副次的な効果があったそうですね。
田邊 様
この動画を作るときに事例のポイントを3つにまとめるんですが我々もテキスト事例の取材時やまとめるときに、よりそこにフォーカスしてインタビューするようになりました。
なので、動画への二次利用を想定して、事例取材のフォーマットも発展させて、相乗効果がでるようなかたちに進化していると思います。
Q.導入事例動画LITEの今後は?
長谷部様
事例(お客様の声)は非常に有効なコンテンツなので、テキストなどのある形で止めるのではなく、もっと広める、最大化する方法を考えていきたいですね。
田邊 様
そう…導入事例(お客様の声)はせっかく力をいれて、手作りでつくっているコンテンツなので…「もっと、事例を使い倒したい!」っていう考えです。 投下したものの費用対効果について、一喜一憂すべきじゃないというスタンスで、じっくりPDCAを回しながら進めたいのですが、クロスコさんには今後も、よりよい活用を見つけ出すために、動画コンテンツの専門家としてのご意見を期待していますよ。