ACTIVITY

ニュース

2020年10月1日
事務所移転のお知らせ
このたびクロスコ株式会社は、令和2年10月1日よりオフィスを下記へ移転し業務を行うこととなりました。
2020年4月8日
東京都教育委員会が取り組む都立学校のPR動画「まなびゅ~」表彰式に、弊社の堀場が選考委員として参加しました。
「まなびゅ~」は、生徒が伝えたい学校の魅力を中学生や多くの方々に向けて発信するため、都立学校PR動画を配信する取り組みです。生徒自身がPR動画の制作に関わりながら、生徒の視点や感覚で学校の魅力を紹介しており、先日東京国立近代美術館講堂で表彰式が行われ、弊社の堀場が選考委員として参加いたしました。
2020年3月26日
【5/8追記】新型コロナウイルスに対する対応について
クロスコ株式会社は、新型コロナウイルスの社内外への感染拡大抑止と、従業員の安全確保のために、3月27日より以下の対応を開始いたします。
2019年12月23日
2020年1月17日(金)開催|動画制作で失敗しないための見積もり勉強会
本セミナーでは、わかりにくい動画制作費用の内訳や概算を、いくつかの事例とともにご紹介いたします。

【このような疑問・興味をお持ちの方におすすめ】
・動画の値段は、どのようにして決まるのか
・提示された見積もりは、本当に適正なのか
・今の価格で、目的は達成できそうか
2019年9月20日
ASEAN各国へのプレスリリース配信・動画制作サービスのワンストップ提供を実現!
プレスリリース配信サービスVEHO PRESSとパートナー契約を締結
ベトナムにて日系初となるプレスリリース配信サービス「VEHO PRESS:https://veho.press」を運営しているDAISEI VEHO Works(所在地:ハノイ、代表:和島 祐生、前田 隆太郎、茂木 秀彦 以下:VEHO)と、日本・ベトナムに拠点を置き、高品質・低価格の映像・動画制作を得意とするクロスコ株式会社(所在地:東京、ホーチミン、代表:永澤 浩行)は2019年9月23日にパートナー契約を締結しました。
2019年7月29日
クロスコ株式会社、新代表取締役社長に永澤浩行が就任
顧客の事業課題に動画で寄り添うコミュニケーションパートナーを目指す

映像や動画の提供・活用提案により企業のコミュニケーション支援を行うクロスコ株式会社は、2019年6月20日付けで、永澤 浩行が新代表取締役社長に就任いたしましたことをお知らせいたします。

2019年6月14日
制作事例|公開から2週間で5.9万PVを突破!新しいターゲット層へリーチ拡大を狙うプロモ ーション動画。
お客様:日本タタコンサルタンシーサービシズ 様
タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)様は、日本人初のフルタイムF1ドライバー中嶋悟監督率いるTCS NAKAJIMA RACINGのタイトルスポンサー兼テクノロジーパートナーとしてサポートしている企業です。 今回、レーサー&マシンデザインを一新したTCS NAKAJIMA RACINGを通じ、オートスポーツ全日本スーパーフォーミュラ選手権の魅力を伝えると共に、モータスポーツファンだけではない、新しいターゲット層へのリーチ拡大と誘致を目的としたプロモーション動画の制作をクロスコで担当させていただきました。
2019年3月26日
2019年4月12日(金)開催
まとめて簡単!コストダウン!1ソースマルチユースセミナー
〜クリエイティブを効率的に運用するための大事な考え方とは?〜